名桜大記録会に参戦

4月5日(土)名桜大学構内で開催された記録会(公認)に参加してきました。

新高1にとっては今シーズン初戦。
新中学生にとっては中学生になって初の大会という位置付けでの大会
になりました。


気温は暖かいコンディションではあったものの風は強めの向かい風。
記録を狙うには相当渋いグランドコンディションでした。

今年は3月8日に開催された春季記録会(県総)とから厳しいグランドコンディションが続いています。
沖縄での夏シーズンは基本的に常に向かい風。


標準突破がかかる大会で沖縄から標準突破者を出すのは至難の業です。
体は仕上がっていくと思のでどこかのタイミングで記録更新を狙いながら
課題を克服していけるように取り組んでいきたいと思います。


九州・全国大会まで駒を進めるとそれなりに条件は整ってくる。
県内の大会で記録を出すのはこの先秋シーズンくらいしか期待が持てないので
夏シーズンを戦い抜くだけの力をつけてチームとして最大限準備を進めていきたいと思います。

そんな悪条件ではありましたが

12秒87 向1.5mで走り抜けた中3女子選手。そして砲丸U16のサブ種目の標準を無難に向かい風で突破した選手がいます☺︎

九州・全国・U16路線に加え U16リレー標準突破が狙える位置にある
GROWTH。

冬季取り組んできたことを着実に表現していきながら力を発揮して欲しい。