金メダルを振り返る

世界マスターズ陸上(ポーランド トルン市)金メダルを獲得してから
あっという間に1か月が経過しようとしています。

GROWTHの活動も再開し子供たちシーズンがいよいよ本格的に始動しようと
する中で移行練習や選手登録・年間日程の更新など新たな環境のスタートに向けて
進めているところです。

海外遠征は
国内の遠征と違って言語の問題は当然あるが
・食事(サプリメントや水)・主食の問題
・コンディショニング
・気候への対応
・海外選手の少ない情報の中でのレースの駆け引き
他にもいろいろな要素がありますが事前に計画や作戦を練って勝負に挑む必要があった。

できるだけ日本で大会をする状況と変わらない状況を作りだすこと。

移動時間一つとってもヨーロッパで大会が開催される以上、アジアから移動する分確実にストレスが多くなる分現地の選手と比較して不利な要素にもなる。

そういう一つ一つのストーリーをどれだけ事前に予測し準備をして大会に挑めるかという段階から
勝負は始まっていると感じていた。

移動時間/時差の問題も含めて結構予定通りに進めることができた大会になりました。
機内での眠るタイミングや睡眠時間の調整。
荷物に積んでおいた日本食やサプリメントそしてスポンサードして頂いた企業様からサポート。

コンディショニングのアイテムから服装まで大体が計画通り進めることができたからこその
結果だろう。

ここまでの準備をするにあたって多くの方に情報含めてご支援頂いたのは言うまでもなく、
本当に感謝でいっぱいです。

そしてそこで使った技術と知識含めて帰国してからまた一段ステップアップを図って違った
技術への取組もスタートさせている。立ち止まらずに進む。

一緒に勝負したライバルたちとの経験があり、ここからまた先に行くために必要なポイントを
感じ取らせてもらえたし、やはりこういうレベルの大会にでることでしか培われない情報は少なからずある。
こういったアクションはすべて子供たちへ還元するための経験。

短距離をひたすら突き詰めて20年以上。
そこから広がった人脈情報というのは自分自身の財産であり、次世代を担う子供たちにとっても
有益な情報・糧になると信じている。

今の時代色んな動画コンテンツ等で情報を仕入れることができる時代ではあるが、やはり本当の
核の部分の情報ってなかなか触れてない配信も多いのでそこは自分自身のスプリンターとしての経験は無論のこと学術的にもいろいろと証明されているので自身で足を運んで学びにいく必要がある。

これは資格といった表面的な肩書きよりももっと核の部分である情報を持つ人・場へ情報をもらいにいくことが大事。
資格はいつもでとれるので優先すべきは今はそこではなく(もちろん大事かもしれませんが)、もっと先にある情報を先にとりに行ってチームと自分自身へ落とし込むことと、それをもとにして今しかできない自分の実績も同時並行で作ることをもって証明していくこと。

道筋が作れれば同時にチームの選手に対して順序良くそのロジックを伝えていくことができる。

机上で色々と考えて動く前にまず様々なアプローチを試していきながら狙った結果に近づくような
アプローチになっているかをひたすら思考錯誤して繰り返していく。


その深みが分っていくとだんだん選手も楽しくなってくる

2023年 中学生の部活においても大きな変化のある年になるし
これからもっともっと全国的にスポーツの在り方や価値というものは
変化していくと考えられている。

ある学校の小論文で「部活へのクラブ参入について」というお題が出た時の回答として
学校側は
・公平性がなくなる
・部活に参加できない生徒がでてくる

という回答を予測したが
多数の回答として、肯定的な意見が多かったという。
つまりそういうレベルで活躍しようとしている選手達はすでに部活でなくクラブで活動している
選手が多く実態はクラブチームの方へ動きが傾いているという現実が既にあったというものだった。

その動きは今後さらに進んでいくだろう。
多くの課題は同然あるが、GROWTHという陸上チームとして活動していく中で情報や方向性は
常にアップデートしていきながら全体のレベルアップにつなげていって欲しいしそういった動きを
もって自分にしかできない指導を確立し貢献していきたいと思う。