怒涛の7月/8月も間もなく終了!

7月・8月は本当に毎週末大会!!

中学生夏季総体 女子総合優勝!!(2年連続)



ジュニアオリンピック U16リレー の全国大会(岐阜遠征)全国15位

児童オリンピック(入賞種目多数‥)※スプリント中心

日清カップ

九州大会(鹿児島) 女子リレー沖縄県中学記録樹立

全中(沖縄開催)

九州選手権

そしてジュニア陸上・高校秋季

イベント盛りだくさん。記憶が整理できないくらい多くの出来事が起こっています。

全中の選手宣誓はGROWTH

九州大会(鹿児島)の女子チームの主将もGROWTHからと選手達の頑張りがつながっていく
のを嬉しく思います。
九州大会での女子リレー 沖縄県記録樹立をじっくりと喜ぶ間もなく全中とジュニア予選
と大切な大会が続きていきます。



一緒に冬季練習をした東北メンバーとの再会も果たし…(まさかの全中リレー2位と鬼速いチーム
になってました)
(GROWTHも負けてられないので頑張ろう!!
コーチ自身も地元兵庫のチームやいつもお世話になっている大阪のコーチの方々
そして合同練習した福島・愛知・群馬のコーチや陸協・選手の方々。
そして全日本中体連の幹部の方。(高校の先輩にあたる模様)との再会を果たし

とても充実した時間を過ごしています!!


小学生メンバーも児童オリンピック・日清カップと連戦を経て多くの県入賞を果たしてくれました!
4年生リレーはまさかの優勝!!(笑)
そんな速いチームになっているとは思いもせず。小学生はとりあえずかけっこを楽しむ。
専門的な練習はもっと後でよき。ということで焦らず陸上してます。
中学生・高校生くらいからギアを上げてぐんぐん伸びていけばよい(´`)


今週のジュニア予選を勝ち抜くと 10月中頃に三重県伊勢市で開催されるU16 ジュニアオリンピックに出場することができます。
昨年の大会記録(GROWTH樹立)はなかなかハードな記録ですが塗り替える気持ちで走ってほしいですね(´ー`)
怪我無くやり切る。全国で勝負することを見据えて動く。

10月には国体(国スポ)※滋賀大会 もあり GROWTHからも沖縄県選手団に選抜されています!!
秋シーズンもそれなりに忙しいですがチームで2025年をやりきりましょう!!



今週の大会が終われば少し時間が空きます〇


現在ありがたいことにGROWTHの予約待ちの方は大勢いるので‥
少しずつ案内を進めつつ、中学生以上はプチ鍛錬できる大切な時間になるので
充実した時間にしていきたいと思います。



小学生からの高校生まで一貫指導
中学生からはやりたい競技へ一本化する選手もいますが本気で陸上をやりたい選手はより専門的でマニアックなスプリント指導を受けられる環境を作り続けていきたいと考えています。

今の中学生3年生が高校生に進むといよいよ今の高校生組と合流しGROWTH日本選手権リレーを狙いにいきます🔥
高校になってからが本番!!やりきるでーーーーー!