100kg クリーン失敗
最近は雨天で思ったように練習が積みづらい状況が続いています。
多少の雨なら小学生・中学生もなんとか練習しています。
最近、村内で活動する別競技のクラブチームのコーチと話す機会がありました。
今は「運動施設が閉鎖されて使えないから公園で活動している」ということでした。
当然、同じ悩みを抱えていて役場に声を上げても対応してくれない(結局責任からの保身しか考えない)とのことで同じ悩みを持ちながら別の場所にトレーニング場所を移して練習しているということでした。
村民が声を上げてもなかな反映されないのはやり切れないですね。
子供たちの将来を守るためになんとか動き続けます。
当クラブだけでなく他のチームも同じ境遇で工夫しながら継続している状況を知ることができて
方向性としてはこのままでいきたいと改めて考えさせられた時間になりました。
今週末は村外競技場での練習!この機会をプラスに捉えながら、子供たちにいい経験をさせて成長に
つなげてもらえるようにしたいですね。
親御様にはいつもご協力頂いて…本当に助かります。
———————————
今年はウエイトを少し多めに取り入れました。エイニタイムは24時間。
本当にありがたい。
時間帯によってマニアックなトレーニングをする人が出没する。(笑)
ただ筋量を上げるという単純なトレーニングではなく、体の連動や軸の確認・強化、柔軟性アップなど多様な方向でアプローチすることができる。
50kgをあげるにしても楽に上げる姿勢、使う筋群によってかなり感じる重量も変わるし、動きのニュアンスも変わる。
もちろん私も肥大させたところで…って感じなので肥大は目的としていない。
高校生くらではスパイス程度にウエイトを入れることで見えてくるものがあると思います。
小学生はまだウエイトを専門的に指導することはありませんが、今の小学生が成長して高校生くらいになった時、チームでもウエイト器具を購入することになるかもしれません。笑
体の使い方を学び、意識する部位を明確にすることで技術に反映できれば成長につながっていくでしょう。
まずは今の高学年・中学生が先駆けとしてどこまでのやる気と成長を見せてくれるか、楽しみですね。